電気設備点検、保安、工事

関東電気株式会社
サイトマップ お問い合せ
トップ
会社概要
事業内容
実績
お問い合せ
 
関東電気株式会社

電気工事業
東京都知事許可
(般-24)第127755号

代表取締役社長
青山達哉

〒143-0023
東京都大田区
山王3-28-18
関東電気ビル

TEL(代表)
03-3775-8525
FAX(代表)
03-3775-6581
E-MAIL(代表)
support@kantodenki.co.jp

事業内容

電気設備の各種測定試験・保安管理

継電器・警報装置・制御関係試験
年次法定点検、竣工検査、高圧電気設備、特高電気設備を問わず、過電流、地絡、電圧、比率差動、周波数等、すべての継電器の動作特性試験を行えます。現場警報、中央監視盤警報、連動シーケンス確認も実施できます。
継電器試験継電器試験

  絶縁・接地抵抗、機器点検・清掃
低圧、高圧、特高を問わず、各種ケーブル、機器の絶縁抵抗を測定します。変電所、避雷針の接地抵抗を測定します。停電時にしか行えない電気室内、碍子、各機器の清掃、増締も、専門作業員を用意しています。
絶縁抵抗測定絶縁抵抗測定
絶縁耐力診断、遮断器精密点検
年次法定点検、竣工検査、高圧ケーブル、高圧機器を問わず、交流法、直流法、タンデルタ法で絶縁耐力を測定できます。通常のグリスアップ等、遮断器引出点検に加えて、
メーカ精密点検同等内容、真空度測定、三相不揃い診断試験も可能です。変圧器、バスダクトの活線温度測定も実施できます。
直流ケーブル診断直流ケーブル診断
  電気主任技術者派遣、月次点検
確かな技術と経験を持つ、関東一円電気管理技術者を、電気主任技術者としてご紹介、派遣致します。経済産業省への登録を行い、月次点検、年次点検、事故発生時の緊急応動も行います。各種電力の省力化コンサルティングも承ります。


電気設備の補修・改修工事

どんな工事でもお気軽にご相談を
キュービクル、電気設備全体のリニューアル、UGS取付、ケーブル更新、高圧各種機器(変圧器・遮断器・コンデンサ・開閉器)の交換、低圧ブレーカスイッチ交換、あらゆる電気設備工事をお請けします。写真はOCBからVCBへの遮断器更新工事の例です。撤去搬出廃材は産業廃棄物として適正処理します(マニフェスト発行可)。
工事前OCB工事前OCB工事後VCB工事後VCB


変圧器等絶縁油の入替・各種測定試験

変圧器等絶縁油の入替作業
劣化絶縁油を入替・ろ過します。搬出された劣化廃油は産業廃棄物として適正処理します(マニフェスト発行可)。変圧器の油漏れ修理、パッキン交換工事等も実施できます。
絶縁油入替絶縁油入替
  変圧器等絶縁油の各種測定試験
絶縁油の性能劣化診断試験(破壊電圧、全酸化)、変圧器内部本体劣化診断、油中可燃性ガス分析、フルフラール分析を行います。微量PCBは約二週間で含有分析します。
劣化油と新油劣化油と新油


その他

試験成績報告書
各種測定試験、点検の結果は基準良否判断の上で製本提出します。成績書例は写真をクリックしてご確認ください。
試験成績書表紙試験成績書見本
  ホームページ製作、運営管理
当社ホームページ制作部門「ブルーファクトリー」のページをご覧ください。

ブルーファクトリー

 

 トップ 会社概要 事業内容 実績 お問い合せ

Copyright(C)2006-2012 KANTODENKI Corporation, All Rights Reserved.